
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000242
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 新橋玉木屋
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21cm x 34.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市電乗換券(新宿-四谷 間)
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年3月興行筋書 新派大合同三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

ライオンのめがね p18 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

葦簾
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

紋付羽織 袷 五ツ紋
江戸東京博物館

友白髪 商品札(播州素麺)
江戸東京博物館

明治座 昭和42年2月上演台本 新派 祇園の姉妹
溝口健二/原作 依田義賢/脚本
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

白石下子・男也あて書簡 白石実三の初七日法要に中村白葉を呼ぶこと
中村星湖/作
江戸東京博物館

昭和天皇家肖像
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

桜の下の男女
江戸東京博物館

(秋田美人)露香
江戸東京博物館

体操服入れ
犬養智子
江戸東京博物館