寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花簪懸紙
- 資料番号
- 09000236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京日本橋通三丁目湾府雷子生粒
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6cm x 23.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 静岡県 日吉廃寺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
修業証書(大内雅子 第五学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
武蔵寺健康法と不老長寿の研究
直江昶/著
江戸東京博物館
スケッチ 西川辰美と加藤芳郎
清水崑
江戸東京博物館
カキ取り棹
江戸東京博物館
文化財調査写真 興福寺 阿修羅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
幸三亀よしんぢうくどき
江戸東京博物館
写し絵関係資料「花火」 舟と花火
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
長板中形型紙 麻の葉と青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
下絵[鵜飼い]
清水崑
江戸東京博物館
宮本無三四実伝記
岳亭定岡/文案 一光齊芳盛(歌川芳盛初代)/画
江戸東京博物館
東宝演芸場お名ごり特別公演 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
諸国名所番付
江戸東京博物館
絵画叢誌 第157巻
江戸東京博物館