
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花簪懸紙
- 資料番号
- 09000236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京日本橋通三丁目湾府雷子生粒
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6cm x 23.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

趣意書
江戸東京博物館

共進会正門 参考館
江戸東京博物館

日活週報 第16号
江戸東京博物館

諸大名船絵図 土佐高知 松平(山内)兵庫助
蛙声/画
江戸東京博物館

炎の傷跡
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「青田」 四田観水
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に貝合せ文(追掛)
江戸東京博物館

広告 自転車 スターリング号
江戸東京博物館

春雨に相合傘
キングレコード/製
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

湖畔
江戸東京博物館

NHK総合テレビ放送記念「55.4.16ひるのプレゼント」 日本の民謡(二)祖谷の粉ひき唄
江戸東京博物館

いろは尻とり即席浮世都々一
山崎勝太郎/編述
江戸東京博物館

乗車伝票
江戸東京博物館

どう間違へたか 二組の討入
清水崑
江戸東京博物館

女児洗顔図
江戸東京博物館