寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000235
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京日本橋通十軒店玉木屋吉兵衛
- 年代
- [明治初期] 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 16.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
秋風は心の傷を吹くごとし酔はず深夜の盃を措く
三上於菟吉
江戸東京博物館
護符(梵字)
江戸東京博物館
XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.13
江戸東京博物館
花まつり広告
江戸東京博物館
万石とおし
江戸東京博物館
芸術小劇場パンフレット4
芸術小劇場
江戸東京博物館
文政九丙戌年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
眠灯台
江戸東京博物館
書状(公方様薨去につき殿様帰府の風聞)
御屋敷詰合 伝兵衛/差出
江戸東京博物館
[代々木村土地売買に関する書翰]
田中十左衛門
江戸東京博物館
大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館
手紙写し(近況報告等)
江戸東京博物館
[土地売買出入一件書類]
江戸東京博物館
小林源次郎の写し絵資料整理風景写真
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
軽便鉄道 THE LIGHT RAILWAY AT ATAMI.
江戸東京博物館