
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000235
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京日本橋通十軒店玉木屋吉兵衛
- 年代
- [明治初期] 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 16.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

世界好色文学史(内容見本)
江戸東京博物館

故大隈侯記念事業絵葉書
江戸東京博物館

野川 流出口(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

自由党お家騒動劇[2]
清水崑
江戸東京博物館

ガラスペン
江戸東京博物館

縮緬絵 隅田川遊覧之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

LARGE蓄音機
江戸東京博物館

日蓮上人(上),日蓮上人(下)
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

電気釜
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館

定例理事会開催通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 人気は番外(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

大正六年十月一日暴風被害
江戸東京博物館

ペン
江戸東京博物館

共睦積立金申込書
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館