
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸品物店かなめ家引札
- 資料番号
- 09000230
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2cm x 34.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東武鉄道1000両突破記念乗車券
江戸東京博物館

蜀山人作狂歌書留
太田蜀山人/作
江戸東京博物館

電気ヤグラコタツ
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館

御神籤(第七番凶)
江戸東京博物館
![作品画像:[日露戦役凱旋記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490589-L.jpg)
[日露戦役凱旋記念]
江戸東京博物館

[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

辻番付(武勇誉出世景清他 演技座)
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 片子持縞桐花文
江戸東京博物館

日露戦役紀念
江戸東京博物館

明治座 昭和48年5月上演台本 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

假儀定書之事
百姓 周右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「どうも真意が」「つかめない」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

Minyoshu 野球節
江戸東京博物館

本庄タイムス 二月号 第91号
江戸東京博物館

[練馬区公共下水道現況図](ねりま区報 465号)
練馬区土木部計画課/作成
江戸東京博物館

8ミリ撮影機用フィルムカセット ダブル8
エルモ/製
江戸東京博物館