
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元祖小よし田漬・つるべ寿司懸紙
- 資料番号
- 09000231
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋通二丁目嶋村卯右衛門
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.5cm x 17.7cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

泰西名曲集 第2編 ガボット・カルメン等 13曲
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第36編 安宅の松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

日本電氣新聞特別記念號(第八千三百四號)
佐藤善三/編輯
江戸東京博物館

風コマ
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

横浜交易西洋人荷物運送之図
五雲亭貞秀/画
江戸東京博物館

潅腸器
江戸東京博物館

下知書(勤功により屋敷・田地永免除)
(遠山)靱負・疋田利市郎・関彦十郎/差出
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 藤田邸
江戸東京博物館

大正11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

書道作品「春風春水一時来」
杉浦タマ
江戸東京博物館

スバル360
富士重工業/製
江戸東京博物館

錫製大皿
江戸東京博物館

当卯春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書上)
江戸東京博物館

玉川上水関係資料
小林源次郎/作
江戸東京博物館

指出シ明細之帳
江戸東京博物館