寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吾妻山噴火之実況ちらし
- 資料番号
- 09000225
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 報道画
- 発行所(文書は宛先)
- 西山辰二郎/発行
- 年代
- 明治中期 明治26年5月30日 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸メンコ 児雷也 庄屋
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5490号
江戸東京博物館
南洋ノ珍客自ラ軍用電話ヲ掛ケテ不思議ガル(於三聯隊八月二十三日)
江戸東京博物館
[天酒頂戴]
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
帝国劇場四月興行脚本解説 新国劇二十五周年記念公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第31回 [護身術]
清水崑
江戸東京博物館
国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
看板商 京町堀楠本 店主楠本吉太郎
江戸東京博物館
子供育草
江戸東京博物館
民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
コンパス
江戸東京博物館
子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 3
清水崑
江戸東京博物館
[スケッチ 池]
清水崑
江戸東京博物館
106 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 幸崎邸詮議の場 六代目中村芝翫の幸崎息女薄雪姫
江戸東京博物館