
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吾妻山噴火之実況ちらし
- 資料番号
- 09000225
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 報道画
- 発行所(文書は宛先)
- 西山辰二郎/発行
- 年代
- 明治中期 明治26年5月30日 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紫銀襴緞子七宝繋ぎ文紙入
江戸東京博物館

滝と紅葉
江戸東京博物館

(昭和五年三月帝都復興式典祭紀念)浅草公園仲見世前の奉祝塔
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり立涌文
江戸東京博物館

清書七仮名 類は友曽我のいろどり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候他
江戸大通り いき杉や本店/作成
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

真鍮製手焙り
江戸東京博物館

39 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券 昭和53年新春記念 絵馬乗車券 家中-福居 630円
江戸東京博物館

ハリー彗星 明治四十三年五月二十九日見取図
江戸東京博物館

卒業証書
東京府立第六高等女学校長
江戸東京博物館

観光台東区 上野・浅草
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

第八回文部省美術展覧会出品 「渓間の秋」 其一・其二 川北霞峰筆
江戸東京博物館