
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スリエ曲馬会 浅草金龍山奥山於興行
- 資料番号
- 09000224
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5cm x 23cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館

御冑前立物旗本惣印
北里多八/写
江戸東京博物館

178 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新板大当役者双六
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第四十一末吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

シャンソン・ド・パリ解説書
川添利基/編
江戸東京博物館

草取機
江戸東京博物館

鬢絲懴話
櫻雨草堂主人/著
江戸東京博物館

御輿をかつぐ若者とそれを見物するアメリカ兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

ビラ お互に心しませう
曹洞宗務院教学部社会課
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.22
八町常次郎
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡茨嶋村中原家文書(将軍様御鹿狩ニ附御鹿狩触書之写,猪鹿追方手続規定留 他)
江戸東京博物館

一蝶画大津絵連札
江戸東京博物館

スケッチ [月夜のかっぱのカップル]
清水崑
江戸東京博物館

木材単価表(追加)
江戸東京博物館