![[越後国蒲原郡福島潟妖怪譚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643140-L.jpg)
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [越後国蒲原郡福島潟妖怪譚]
- 資料番号
- 09000223
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期~明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 31cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

売薬配置用預袋 救命丸本舗
江戸東京博物館

愛国下敷(紙製)戦艦
江戸東京博物館

貼紙残欠(メチル・アルコール含有表示)
江戸東京博物館

第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

代用画鋲
江戸東京博物館

前掛け
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第三十号
新協劇団
江戸東京博物館

上杉謙信川中島に武田信玄と戦ひ旗幟を撒し突進三たび信玄を斫り之を傷く。 (26)
江戸東京博物館

御公儀様御用人馬并御地頭用帳
桧木村名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館

日本産業経済 第1025号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 横浜における火事 Fire at Yokohama
江戸東京博物館

東横ホール市川少女歌舞伎特別興行パンフレット
江戸東京博物館

恩賜記念堂前記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書額「原志守常」
横井時敬/書
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

横浜中心部を歩く日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館