
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曲独楽引札
- 資料番号
- 09000222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 34.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中国美術風景
江戸東京博物館

団扇絵 花見の俄雨
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(石代残金御下渡歎願の件池田源関係書書綴)
江戸東京博物館

(茨城県関連公文書一括)
東京府知事 芳川顕正/他作成
江戸東京博物館

鉄道精算乗車券 (東京電環-鎌倉)
江戸東京博物館

計量換算器
増井信一郎(大阪府庁内計量革新会)/著作者
江戸東京博物館

同志座 新守座/会場
同志座
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

「手袋の片っぽ息す道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

キーソケット
KEW/製
江戸東京博物館

明治座 開場一周年記念十二月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

[東京市各区長意見書対応文書]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鉄砲御改ニ付無之趣申上候書付
上州新田郡大舘村小惣代名主 儀兵衛/他作成
江戸東京博物館

牛鹿村ゟ小縣八ケ村入会之草野江難渋申掛候願書 小縣郡返答書
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
ミレー/画
江戸東京博物館