
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊番付
- 資料番号
- 09000213
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.9cm x 31.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京二十景 平河門 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東光毒舌経 27のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

谷口雅春 書軸
谷口雅春/筆
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚人形飾波文彫簪
江戸東京博物館

刺子袢纒
江戸東京博物館

浮世馬鹿あほうの番付
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

東京真画名所図解 道潅山
井上安治/画
江戸東京博物館

田畑譲状控
上野藤右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

あれ志らず
光方/画
江戸東京博物館

挿絵[後ろから抱きつく女]
清水崑
江戸東京博物館

コロムビアテレビ 14-T1型ほか チラシ
日本コロムビア株式会社/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和38年2月上演台本 森繁劇団 恋文飯店
小野田勇/作
江戸東京博物館

民権嚆矢房陽奇聞
三尾重定/編 加藤又市/訂
江戸東京博物館

領収証一括
江戸東京博物館