
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊番付
- 資料番号
- 09000213
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.9cm x 31.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚帳
江戸東京博物館

(地租改正につき収穫・宅地代価等書上)
江戸東京博物館

丸皿
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

富札集
小林一聲/作
江戸東京博物館

硯箱
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き シミ抜きの秘法二つ
江戸東京博物館

海水浴の水着女性 (3)
江戸東京博物館

鉄雲蔵亀
劉鉄雲/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「菌譜」写本
田中長嶺/著 永井威三郎/写
江戸東京博物館

JAPAN PICTORIAL
江戸東京博物館

舟唄,長いプラットホーム
テイチク株式会社(テイチクレコード)/製造
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「二丁目から京橋方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

[船上より]
江戸東京博物館