寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊番付
- 資料番号
- 09000213
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.9cm x 31.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書
江戸東京博物館
大勝ニュース 第三十號
徳本鑛太郎/編輯
江戸東京博物館
靖国神社銃剣塔
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
文化財調査写真 八幡宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
クラブ美身クリ-ム、クラブ白粉、マスター壱番化粧液広告
江戸東京博物館
戦国雑兵 さし絵 [馬2頭]
清水崑
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
昭和十年吉例大豪華十月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4439号
江戸東京博物館
デ・ラランデ書簡(矢部建築事務所への支払い依頼)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館
油差
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 柳町野本医院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
対談証之事(浜子坂開田場大見積他につき)
加作角市/作成
江戸東京博物館
金唐革弁当籠(弁当箱付)
江戸東京博物館