寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 国鶴/画
- 年代
- 江戸末期~明治期 (年欠)3月15日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 48cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上野公園入口
江戸東京博物館
田中不二麿より永井久一郎(荷風の父)への書翰
田中不二麿/発信
江戸東京博物館
[二名の軍人]
江戸東京博物館
[学芸会開催通知]
梅田小学校長、梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館
民俗調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
美術錦絵風俗集
江戸東京博物館
安政見聞録
服部保徳(晃善)/著
江戸東京博物館
毎日中学生新聞 第4386号
江戸東京博物館
簡易保険契約失効通知
郵政省簡易保険局長
江戸東京博物館
質地証文之事
地主 三郎左衛門後家/他1名作成
江戸東京博物館
単衣用長着(男性用)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十二回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
(伍長申達候事)
館林藩/作成
江戸東京博物館
金襴雲文巾着
江戸東京博物館
方廣寺 拝観券 半券
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館