
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 国鶴/画
- 年代
- 江戸末期~明治期 (年欠)3月15日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 48cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

「御大典奉祝の幕と旗が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

帆船を望む海岸(風景水彩画)
江戸東京博物館

鎌倉の史蹟
江戸東京博物館

浅草より東京を望む(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

セルロイド人形 民族衣装 男子
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 天の橋立
江戸東京博物館

温古写真集 15.府中高札場
江戸東京博物館

文化財調査写真 茅渟山城水門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た神田駅付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

豆矢立
江戸東京博物館

ビラ 井戸水の簡易な消毒法
警視庁
江戸東京博物館

独逸フォトアマチュア コンタックス 作品展覧会
(独逸ドレスデン市)ツァイスイコン社/主催 小西六本店・浅沼商会/後援
江戸東京博物館

今は昔 [お母さんの服](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

政治風刺漫画 のどじまん合戦
清水崑
江戸東京博物館