寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 三国妖婦伝 浅草観音境内於興行
 - 資料番号
 - 09000202
 - 大分類
 - 印刷物
 - 小分類
 - 刷物
 - 種別
 - 興行刷物
 - 発行所(文書は宛先)
 - 森屋治兵衛/版
 - 年代
 - 江戸末期~明治期 19世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 35.5cm x 48.2cm
 - 資料群/コレクション名
 - 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-15436.html
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    舛鯉瀧白旗・周春副書初
河原崎座/編
江戸東京博物館
		    長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館
		    フグとメザシの物語「異常」カット
清水崑
江戸東京博物館
		    (御陣屋御代官書上)
江戸東京博物館
		    陶製人形 虎
江戸東京博物館
		    旅行携帯用小物
江戸東京博物館
		    ゴルフ大将軍[5 ゴルフスウィングフォーム分析]
清水崑
江戸東京博物館
		    下絵断片 山川健次郎肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
		    関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館
		    ガラスコップ
江戸東京博物館
		    一札之事
大船村 幸八/他2名作成
江戸東京博物館
		    立身虎之巻
辻忠郎兵衛/著 宇喜多小十郎/校正
江戸東京博物館
		    地震考
小島涛山/著
江戸東京博物館
		    [砂潰起反書上控帳]
江戸東京博物館
		    弘化四丁未暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館
		    梵雲庵と其玄関 同門 明治三十八年 春 平凡寺 撮影 昭和二・二・二三 為一週忌我楽他宗発行
江戸東京博物館