
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元祖生人形 浅草奥山閻魔堂前於興行
- 資料番号
- 09000200
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期~明治期 (年欠)4月上旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 50.7cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチブック アサヒゴルフ
清水崑
江戸東京博物館

青山墓地券
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和44年2月興行筋書
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

ままごと遊び
江戸東京博物館

房州洲ノ崎御台場図
久岡幸秀/写
江戸東京博物館

浅草新誌 初編
川井景一/著
江戸東京博物館

縞割本(織物見本)
江戸東京博物館

明治座 平成元年7月公演パンフレット 池内淳子 7月特別公演 忘れ扇
柏戸比呂子/作,吉本哲雄/補綴,小林俊一/演出
江戸東京博物館

百千鳥
泉花堂三蝶/著
江戸東京博物館

年賀状 広貫堂
広貫堂/差出
江戸東京博物館

時局日誌 NO.158
江戸東京博物館

書道博物館入館券
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 味噌醤油配給の件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

ケヒキ
江戸東京博物館

品質第一位どなたにも手がるに染まる 家庭用・絞り染用改良染料みやな染
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.18
江戸東京博物館