
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元祖生人形 浅草奥山閻魔堂前於興行
- 資料番号
- 09000200
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期~明治期 (年欠)4月上旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 50.7cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

第十二回国際オリムピック大会開催東京市決定記念市営自動車乗車券半券
東京市電気局
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付 鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館

朝日会館創設十周年記念 石井漠 江口隆哉 宮操子 舞踊の夕べ ちらし
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スモック練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

専売特許清薫日本枕
江戸東京博物館

遠く山を望む水辺
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

一太郎やあい展覧会
江戸東京博物館

文化財調査写真 黄金山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,869号
江戸東京博物館

町名早見番地入東京市全図
中尾次一/著作兼発行印刷者
江戸東京博物館

工具「橋場 福金」
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

家族宛書簡(ニューブランスウィックより近況報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館