
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元祖一流曲独楽 西両国広小路於興行
- 資料番号
- 09000198
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 伊賀屋勘右エ門/版
- 年代
- 江戸末期~明治期 酉2月下旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 46.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

原簿
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

電線路並ニ引込線協定単価表
江戸東京博物館

スエズ運河 絵葉書
江戸東京博物館

明治座 平成元年10月公演パンフレット 芸能活動25年 舞台出演20周年 吉例第25回 杉良太郎 10月特別公演 大石内蔵助 ’89秋ビッグオンステージ 吉良の仁吉
明治座/編
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

酒等領収証綴
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5792号
江戸東京博物館

川村清雄書簡(私の心の内御話し)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

甲信 一新搆社(道中講一括のうち)
佐野御行部/著
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
[武州多摩郡小中野村]/作成
江戸東京博物館

京成電鉄記念乗車券 成田空港新線開業記念
江戸東京博物館

精里撲具 書(額)
精里樸具(古賀精里)/筆
江戸東京博物館

プログラム NO.40
江戸東京博物館

第九回 大日本帝国政府 大東亜戦争割引国庫債券 拾円
江戸東京博物館

鉄骨を残して廃墟となった地域
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

ゴム被覆ウルコフェラン案内
江戸東京博物館