
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大器械活動人形 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000197
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 杉の家/画
- 年代
- 江戸末期~明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.3cm x 53.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

富士直呉服店 廃業最後の大捨売ちらし
江戸東京博物館

コーヒーミル 壁掛式
江戸東京博物館

書簡(卒業の祝いと受験の件)
かの子
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐
江戸東京博物館

青バス愛乗者諸君!!紛争中は市営バスで!!
江戸東京博物館

旅行用コップ
江戸東京博物館

スケッチ 素顔のライバル[つなひき]
清水崑
江戸東京博物館

ホの字の唄 忘れちゃいやヨ
若閻子/詩 三宅幹夫/曲,最上洋/詩 細田義勝/曲
江戸東京博物館

日本橋ヨリ三越ヲ望ム
江戸東京博物館

文化財調査写真 法隆寺 金堂釈迦三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予吉田 伊達若狭守
江戸東京博物館

千代田館 蟹三郎
江戸東京博物館

日本風景選集 四 肥前加津佐
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

江戸近郊八景 飛鳥山暮雪
歌川広重/画
江戸東京博物館

薬袋 「ボニーはらぐすり」
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
江戸東京博物館