
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大器械活動人形 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000197
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 杉の家/画
- 年代
- 江戸末期~明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.3cm x 53.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

為取交書之事(天竺堂村横道本杭分量につき)
江戸東京博物館

婦人倶楽部八月號附録 六大書家傑作色紙 灯影
伊東深水/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6623号
江戸東京博物館

発電機 タービン水車 モーター 横尾谷八商店カタログ
江戸東京博物館

(御即位御大礼)二重橋前を進御の御羽車
江戸東京博物館

江州石山寺之細図
膳城奥邑壽況/画 平安玄々堂保居/画刻
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年4月興行パンフレット ミヤコ蝶々特別公演
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

絵画叢誌 第115巻
江戸東京博物館

覚(藤沢宿・戸塚宿・保土ヶ谷宿各石高助郷)
江戸東京博物館

角火鉢
江戸東京博物館

教育結婚資金保険料領収証
江戸東京博物館

火災共済満期通知
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 小銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 両滝縞
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

吹上御図
江戸東京博物館