
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大からくり独楽 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000196
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 竹田新三、奥山傳司/作
- 年代
- 江戸末期~明治期 (年欠)5月5日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

二見ケ浦の月
江戸東京博物館

明色美顔固煉白粉 肌色
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

店請状之事
本所亀井戸町 弥兵衛・甚蔵/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 京橋区交通道徳実践強調週間
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

歌詞カード「童話唱歌 茶目子の一日」 ビクターレコード
江戸東京博物館

山里御小屋絵図(大坂)
江戸東京博物館

舗装路単価調
江戸東京博物館

手拭端切れ 紫紺無地
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

火もらい
江戸東京博物館

東亰名所之内川開之図 両国橋大花火
小林幾英/画
江戸東京博物館

ユキゲタ
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

映画 撃滅
江戸東京博物館

(岡山名勝)岡山城
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

尋常科第一学年精勤証書
江戸東京博物館