
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大機#陶器細工興行
- 資料番号
- 09000195
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 天保12年6月 1841 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 47.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

星製薬株式会社商品取扱店用看板、引札他広告商品案内
江戸東京博物館

新派写真 「撃ちてし止まむ」
江戸東京博物館

吾妻座大正八年十一月第四十七回興行筋書
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

台秤
江戸東京博物館

まんが沿線拾遺八題
江戸東京博物館

神田川写真 神田川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

扇面詩 七言絶句「江南二月…」
橋本関雪
江戸東京博物館

[巨岩に座る男性]
江戸東京博物館

(明治神宮) 全景
江戸東京博物館

船戸張子 虎 工程品 上張り ヅナシ
松崎久男
江戸東京博物館

戦役紀念 遼陽停車場ノ列車発着 大連野戦鉄道提理部 分捕貨車ニ依ル鉄道輸送開始
江戸東京博物館

人身保護禄
田中姓
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

江戸三浦屋出入一件
江戸東京博物館

セルロイド台ガラス飾櫛
江戸東京博物館