寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大機#陶器細工興行
- 資料番号
- 09000195
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 天保12年6月 1841 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 47.2cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東海道之内 阿べ川
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
めんこ POPAI
江戸東京博物館
キャラメル箱 明治製菓
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1912年 ダイエットの広告 Advertising
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 凧(松王丸)
江戸東京博物館
長着
江戸東京博物館
鉄瓶
江戸東京博物館
糸巻
江戸東京博物館
諸国名所百景 甲州矢立杉
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
長板中形染見本 70(1381~1400)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
(六十年来未曽有大洪水の帝都)向島三囲稲荷神社付近の惨状陸上浸水六尺余
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
東京真画名所図解 吾妻橋
井上安治/画
江戸東京博物館
長板中形染見本 55(1086~1105)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
第二回日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館
飯田実宛書簡(新田之方の事につき願上書)
平林山主(千手院)
江戸東京博物館