
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303980
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19414.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

下絵 [スキーするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

トンボ
白井和夫
江戸東京博物館

都有地払下げについて請願の件
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

スケッチ 犀鳥
清水崑
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 蓮舟
河合英忠/画
江戸東京博物館

黒革巾着
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小あられ
江戸東京博物館

TOYODO IDEAL ラベル
江戸東京博物館

公園の鹿
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

神札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
富士吉田市上吉田北口本宮冨士浅間神社/製
江戸東京博物館

助六所縁江戸桜
歌川豊国/画
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿
歌川芳晴(芳春)/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4746号
江戸東京博物館