
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 観月橋(No.10)
- 資料番号
- 90995570
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.3cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

元寇展覧会 会場東京日本橋白木屋
江戸東京博物館

(門田村改名関係文書綴)
門田村戸長 岡平市蔵/作成
江戸東京博物館

Entrance to Inari Temple,Tokio.
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 泥ハネの除き方
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 知って求めれば何かと重宝です 布地類の縮み方
江戸東京博物館

東京名所新吉原之図
藤山種芳
江戸東京博物館

写し絵写真 鐘、鐘を巻く清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

御朱印御改入用割附帳
正福寺世話人/作成
江戸東京博物館

東都名所 浅草金龍山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

会員名簿
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

文久永宝
江戸東京博物館

めんこ たーざんとちんばんぢー
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

死絵 五世市川海老蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]中村翫右エ門
清水崑
江戸東京博物館