
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303981
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19415.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 奉納神楽,鷺舞
A・アンベール/著
江戸東京博物館

ライオンのめがね p134-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

(下総国千葉郡中田村御差出シ帳)
江戸東京博物館

自転車防犯登録車籍カード
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 文京区 焙烙地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京十二題 こま形河岸
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

薬袋 「五龍円 虫おさへ」
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其二 観梅
宮川春汀/画
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・為佐々油本舗井善
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

尾上菊五郎一座 昭和19年5月巡業筋書
湯村清/編
江戸東京博物館

大正四年十二月 御大礼奉祝 東京市祝賀会上野式場
江戸東京博物館

青海波模様紙製懐中眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦岩 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

地券
神奈川県
江戸東京博物館