
1616年(元和2)に死去し久能山に埋葬された徳川家康の柩を日光へ遷座する行列と儀式を描いた絵巻。前巻は、烏丸光広「東照宮御鎮座記」と久能山から日光まで神柩を運ぶ行列を描き、後巻では日光山内での遷座式の様子を描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御遷坐式図巻
- 資料番号
- 99200001-99200002
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 2巻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伏見桃山御陵
江戸東京博物館

手拭小下絵 一つ鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 三ツ木 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金穀貸借心得
近藤圭造/編
江戸東京博物館

交通調査の実績に就て
東京鉄道局
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

パラソル
三越/製
江戸東京博物館

キャラクターカード Popai クラブ1
江戸東京博物館

新板お吉清三しんじうくどき
江戸東京博物館

鼈甲簪(部品)
江戸東京博物館

今戸人形 小性馬
金沢春吉/作
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同七月興行
[明治座]
江戸東京博物館

昭和十四年十一月十五日 赤十字條約成立第七十五周年記念絵葉書
江戸東京博物館

花瓶のバラ(Raphael Tuck&Sons’”Art”Series 1762)(外国製)
江戸東京博物館

東京二十景 矢口 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館