
1616年(元和2)に死去し久能山に埋葬された徳川家康の柩を日光へ遷座する行列と儀式を描いた絵巻。前巻は、烏丸光広「東照宮御鎮座記」と久能山から日光まで神柩を運ぶ行列を描き、後巻では日光山内での遷座式の様子を描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御遷坐式図巻
- 資料番号
- 99200001-99200002
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 2巻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年11月分 第15号
江戸東京博物館

御前講釈出御之節講釈漢文相認候者御目見之節羽目之間ニ而御目見之席図
江戸東京博物館

海図用計算尺
江戸東京博物館

歳旦
有馬妻
江戸東京博物館

燈蓋
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)「奉納五反田大國家」
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

諸事取計帳
白嶋忠篤/作成
江戸東京博物館

ウール地ネクタイ
Rulex/製
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館

豹毛皮敷物
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

詰衿 ズボン
江戸東京博物館

記(領収書)
村石店
江戸東京博物館

[給与袋](6月分)
江戸東京博物館

昭和38年 年賀はがき(4円)
江戸東京博物館