
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御所御方囲の図
- 資料番号
- 97200047-97200049
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 照皇亭貞広(2代)/画
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

手拭小下絵 藤文様と藤輪に花菱紋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

もっこ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荒川都電車庫 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

明治記念帖
明治記念帖編纂所/編纂
江戸東京博物館

深川両国写真 深川本誓寺柳屋始祖呂一管之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

子安地蔵尊子育守
江戸東京博物館

たばこ空箱 (全国戦没者を追悼して ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

市村座辻番付 五月興行(児雷也豪傑物語・足柄山皐月木偶・江戸育祭禮佐七)
市村座/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「グラスボロに出かせぎの父ちゃん、おそいなァ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

護符 奉祝詞中臣太祓悪广降伏所願成就祈攸(袋つき)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

申渡候趣請書証文帳
武蔵国入間郡沢木村/作成
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来願)
平林山
江戸東京博物館

大丸のしおり
江戸東京博物館