
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉原
- 資料番号
- 96200522
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻文/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

軍服(陸軍中佐上衣)
江戸東京博物館

磁器製小皿
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第75編 薔薇
佐々木英/編
江戸東京博物館

ヘラ
江戸東京博物館

第二回早稲田対シカゴ大学野球戦記念絵葉書
江戸東京博物館

大樽の見せ物
江戸東京博物館
![作品画像:[あつかりもの覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1210078-L.jpg)
[あつかりもの覚]
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に雀(小判 追掛)
江戸東京博物館

中山寺公園墓地築造計畫概要
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

57 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造物 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

見積書
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

奥入瀬ノ渓流
江戸東京博物館

所沢飛行場に於けるモ式第十七号飛行機
江戸東京博物館

昭和八年六月興行 各派男女優合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)本所亀沢町附近濁流
江戸東京博物館