
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉原
- 資料番号
- 96200522
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻文/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市川猿之助(三代目) 細川勝元(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

積木
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.353
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
池田源七郎
江戸東京博物館

御用書留帳
庄屋 本右衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 新派初めての夜間興行 筋書
江戸東京博物館

歌詞カード「尾道港囃し」「木ノ江小唄」 タイヘイレコード
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 主婦の手帖 どうしたら除れる?食品戸棚の悪臭
江戸東京博物館

国々名山高山道しるべ番付
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

祝 全国酒造家第四回大会
江戸東京博物館

日劇ダンシングチーム横浜宝塚劇場公演・静岡宝塚劇場公演台本(覚書)
江戸東京博物館

絵本江戸名所
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館

証明願
江戸東京博物館