
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉原
- 資料番号
- 96200522
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻文/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

大風呂敷
江戸東京博物館

皇太子殿下御誕生奉祝記念(消印)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田司町風景 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第二十二号
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 堀の内祖師堂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が江北西進部隊の進撃愈々急迫調 湖北戦線席巻の覇業完成近し
江戸東京博物館

馬連
江戸東京博物館

差出申一札之事(行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
木挽町三丁目月行事利右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

鳥からくり
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和30年10月上演台本 新国劇 外套
ゴーゴリー/原作 霜川遠志/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

天保浪花放火実録
江戸東京博物館

春農御助成控
餌釣村 肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

景品付清酒発売御披露
大倉恒吉/醸造元 大倉醸造元/醸造
江戸東京博物館