
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉原
- 資料番号
- 96200522
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻文/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

絵画叢誌 第29巻
江戸東京博物館

文海公園案内(昭和8年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

海運橋 第一銀行雪中
小林清親/画
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.2
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

又棒
江戸東京博物館

伊勢名所順路之図
江戸東京博物館

縞帳
碇屋岩吉/持
江戸東京博物館

洋髪用簪
江戸東京博物館

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

紀元二千五百三十四年明治七年甲戌太陽暦
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十四集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七六号
江戸東京博物館

申合書付(殿中役向ニ付)
江戸東京博物館

紙人形,お月様
江戸東京博物館

スフィンクスとピラミッド
Werner Carl/画
江戸東京博物館