
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田
- 資料番号
- 96200520
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 芝増上寺 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

野毛地図(東京市世田谷区 四十五号ノ三)
江戸東京博物館

唐子縮緬細工
江戸東京博物館

今世婦八景 せうたくの楽がん
歌川国芳/画
江戸東京博物館

見立三福神
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

障子
江戸東京博物館

初霞
大場白水郎/作
江戸東京博物館

ちらし 創立55年松竹歌劇団特別公演SKDのすべて
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 国民の憤怒を鎮める Allaying a nation’s ire
江戸東京博物館

名所江戸百景 金杉橋芝浦
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 上野公園入口(No.1)
江戸東京博物館

軍隊手牒
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 百花園にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

サーペンタイン池 Serhentine
司馬江漢/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館