
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田
- 資料番号
- 96200520
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

キリヌキ手本 第二
岡崎尚/著
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 3
清水崑
江戸東京博物館

溝口 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

お茶を飲む2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

子供マンガ新聞
鈴木郁三/編輯
江戸東京博物館

伝単「日本国民は次の自由(私権)を享有すべきである」
江戸東京博物館

野立用茶釜
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

泰西名曲集 第1編 マドリカル・セレナード等 11曲
江戸東京博物館

軍用雑嚢
江戸東京博物館

新川洋服店メンズウエアお知らせ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

絵葉書 袋 南国高知が天下に誇る名所と名物を集めて SOUVENIRS OF KOCHI
江戸東京博物館

瀬戸小皿(木瓜型)
江戸東京博物館

譲り渡し申証文之事
善八/他
江戸東京博物館