
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田
- 資料番号
- 96200520
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大山名勝 二重ノ滝
江戸東京博物館

明治改正 東亰全図
江戸東京博物館

東京・横浜震災地図
江戸東京博物館

土産人形 スキーをする子供達
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
落合芳幾/画
江戸東京博物館

案駄送病死ニ付 始末書控(宿内における行倒れ病死につき)
江戸東京博物館

松本領百姓訴訟記(信府統記第28松本領諸件別記巻4抄録)
江戸東京博物館

老中阿部正右書状
阿部正右/差出
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

第5回 日展目録
江戸東京博物館

ジュラルミン製ナット
江戸東京博物館

徳利「銘酒むら松」
江戸東京博物館

首都計画に関する基礎調査 昭和36年度報告書要旨(昭和37年11月)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

スカシ画 加藤清正
江戸東京博物館

新治郡物産共進会教育品展覧会
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館