
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田
- 資料番号
- 96200520
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

松竹座ニュース 6-1
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 房州岩井の浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

羽子板
大丸/製
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会々場配置図
江戸東京博物館

民俗調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地租並び村入用領収証一括
菖蒲村戸長/作成
江戸東京博物館

朝顔ながし,お光島田
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館

白羅紗葵紋付陣羽織(徳川慶喜所用)
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十六吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

丸メンコ 義家 庄屋
江戸東京博物館

神戸湊川神社境内(日露戦役紀念砲)
江戸東京博物館

満州の桜桃(ゆずらうめ)(No.281)
江戸東京博物館

手拭小下絵 車 日本交通公社上野営業所
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍大尉
江戸東京博物館