1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 桑名
- 資料番号
- 96200519
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳形/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越前屋平三郎/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
絵葉書 袋 被服廠跡震災記念堂
江戸東京博物館
モーニング上衣
江戸東京博物館
上毛モスリン株式会社機械室 精紡室
江戸東京博物館
東京都市計画街路および運河一覧表
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本の巡洋艦に乗艦するイギリスのクルー Embarkation of the English crews on board the newly purchased Japanese cruisers
江戸東京博物館
炎の尖端 シュペルヴィエル著
堀口大学
江戸東京博物館
長板中形型紙 萩にぼたん
江戸東京博物館
長板中形型紙 雑木(大判 追掛)
江戸東京博物館
新協劇団 第二号
新協劇団
江戸東京博物館
東京市坊細見図
木下孟寛/編輯
江戸東京博物館
平井地図(東京市江戸川区葛飾区向島区 二十一号ノ九)
江戸東京博物館
護符 月読尊
江戸東京博物館
眼鏡看板
江戸東京博物館
神壇用の神酒入れ
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 水野真水
江戸東京博物館