
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 四日市追分
- 資料番号
- 96200517
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋鉄次郎/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 25.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小型懐中電灯
江戸東京博物館

記念物調査写真 岩・亀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常陸国河内郡長竿村文書
安左衛門/他作成
江戸東京博物館

和歌短冊(月前時雨)
高畠式部
江戸東京博物館

浜町公園休憩所設計図6
江戸東京博物館

電車・バス共通補助券
江戸東京博物館

内宮宇治橋北側二柱ニ万度麻奉納式
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧陸軍々医学校記念堂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年3月興行筋書 仮名手本忠臣蔵 弥生興行
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

桜禿,孝女白菊
中内蝶二/詞 佐々紅華/曲,西条八十/詞,佐々紅華/曲
江戸東京博物館

増補 訓蒙図彙
江戸東京博物館

Coca-Cola 看板
江戸東京博物館

ガラスコップ(ぞう・キリン・アヒル)
江戸東京博物館

御鳥見様諸願凡書加江覚(東葛西領下平井村願書・請書等雛形)
田口五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館