1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鳴海有松絞
- 資料番号
- 96200511
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年6月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
苦楽座旗上公演
江戸東京博物館
佐野善左衛門刃傷事件 日記抄
江戸東京博物館
御勘定所掟并御料所諸事取計等之部
江戸東京博物館
元加賀公園案内(昭和2年8月開園)
東京市/作成
江戸東京博物館
明治十六年略本暦
江戸東京博物館
めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館
奉願候覚(徳丸原にて大筒稽古許可願)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
行火
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
黒紅練緯地宝尽模様腰巻
江戸東京博物館
日光名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館
高千穂小学校第23回卒業記念写真(永井多喜他)
Y.清水/撮影
江戸東京博物館
隅田川叱り帖
宮尾しげを
江戸東京博物館
尾張 津嶋神社 神苑
江戸東京博物館
呉服太物直段下ケ御趣意被仰出候ニ付御府内問屋より書翰并右返書之写
江戸東京博物館
大東京完成記念図鑑 刊行趣意書並内容概目
大東京完成図鑑刊行会
江戸東京博物館