
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 関
- 資料番号
- 96200508
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画 松嶋彫政/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 近久/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地券
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」75 長谷寺の懸仏(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(依頼の掛物が出来た旨通知)
一海
江戸東京博物館

レコードジャケット 軍艦行進曲
江戸東京博物館

[運動会開催通知]
梅田小学校長、PTA会長
江戸東京博物館

文化財調査写真 春日宮天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年二月号 NO.200
加藤 眞/編
江戸東京博物館

大東京週報 第13号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.10
八町常次郎
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎伏図
江戸東京博物館

擂鉢
江戸東京博物館

金沢能見堂八景縁起
江戸東京博物館

扇面画 達磨図
間宮英宗/画
江戸東京博物館

東京都区分詳細図 20.荒川区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館

めんこ はんにゃ
江戸東京博物館