
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 芝増上寺
- 資料番号
- 96200507
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 佐貫石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

今様源氏紫緒蛍遊び
歌川国周/画
江戸東京博物館

陸軍少佐梨本宮守正王殿下
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅行用えもんかけ
江戸東京博物館

諸大名船絵図 播州龍野 脇坂淡路守
湖星/画
江戸東京博物館

信州長谷寺御神籤(第四十五吉)
信州長谷寺
江戸東京博物館

戦国雑兵 第24回 「いっぷくいかが」
清水崑
江戸東京博物館

東京演劇倶楽部余興部ちらし
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵葉書帖 黒田小山浅井三先生選 西洋近世名画集 明治三十九年一月
江戸東京博物館

軍人後援会募集毛布寄贈のお願い
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

クリスマス記念絵端書 番町教会日曜学校
江戸東京博物館

内桜田御門当番中御成之節平伏之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)葬儀
長谷川武七写真館/写
江戸東京博物館