1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 芝増上寺
- 資料番号
- 96200507
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ギルドホールに於ける倫敦市の大歓迎会(中央答辞を手にされる東宮殿下)
江戸東京博物館
批牒文書 全部
江戸東京博物館
(水野越前守御役御免ニ付)
江戸東京博物館
行李
江戸東京博物館
たばこ ハイライト 包装紙 第22回国民体育大会秋季大会記念埼玉県
日本専売公社/製
江戸東京博物館
青山原宿町植松邸新築平面図(100分の1)
江戸東京博物館
文化財調査写真 多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
イーストマンコダックカメラ
イーストマンコダック/製
江戸東京博物館
295 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
松梅蒔絵印籠
江戸東京博物館
東京肥料問屋組合 単位変更の通知書
江戸東京博物館
[難波新地]官許大相撲番付 明治十七年九月場所
江戸東京博物館
両国国技館大角力番付 大正四年五月場所
江戸東京博物館
読売新聞 第6635号
江戸東京博物館
ホソゾウリ
江戸東京博物館