
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 芝増上寺
- 資料番号
- 96200507
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

放屁論
風来山人(平賀源内)/著・序
江戸東京博物館

保護者アンケート依頼書
江戸東京博物館

清酢値上げ通知
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
萩原素石
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

昭徳公(徳川家茂)の霊に告ぐ慚愧書
勝海舟/著
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供如意円満攸 神田山延命院
江戸東京博物館

下総国成田山御籤 九十九大吉
江戸東京博物館

灯火管制用電球笠
江戸東京博物館

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館

浅草寺一覧之図
江戸東京博物館

伝染病研究所平面図
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

大一座開化都々一
[魁尊山人]/編
江戸東京博物館

明治座 昭和26年1月上演 菊五郎劇団 おぼろ駕篭
大佛次郎/原作 高橋博/脚色
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第六十番吉)
戸隠山
江戸東京博物館