
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 品川八ツ山下
- 資料番号
- 96200506
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 鍵屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

古今俳優似顔大全 中村天王寺家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

ライター
Queenster
江戸東京博物館

蝋管
江戸東京博物館

韓員官職姓名号年庚
菅某/写
江戸東京博物館

家相
江戸東京博物館

深き思 (すかし絵)
江戸東京博物館

御役人出世すごろく
江戸東京博物館

法多山観音御神籤(第九十二吉)
法多山観音堂
江戸東京博物館

(躍進浦和)夜の商店街
江戸東京博物館

三月十二日 稀有ノ大雪2 (六花ノ向嶋)
江戸東京博物館

木崎太政大神御神籤 (第二小吉)
木崎太政大神
江戸東京博物館

読売新聞 第7027号
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,819号
江戸東京博物館

数寄屋橋 銀座方面
堀井猛司
江戸東京博物館

唐詩選画本
著者不明 橘石峰/画
江戸東京博物館