
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 品川八ツ山下
- 資料番号
- 96200506
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 鍵屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

私のお医者さま
江戸東京博物館

火消用襦袢
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

スカシ画 助六
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

町人矢立
北水堂/造
江戸東京博物館

第7回 学園祭 都留高等学校
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,693号
江戸東京博物館

[身分証明書]
江戸東京博物館

大集諸色の大さがり
二代歌川国輝/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館

七けんのん務寿婦縁日
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(東京名所) 日本橋 The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館

霞ヶ関離宮 御客室
江戸東京博物館