
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 小夜中山
- 資料番号
- 96200503
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

[長着工程品]
江戸東京博物館

子供相撲の図
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第86編 ねんねのお里
佐々木英/編
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第17回
清水崑
江戸東京博物館

大東亜戦争割引国庫債券 第3回 10円
江戸東京博物館

ビーチボール
江戸東京博物館

石鹸箱
江戸東京博物館

国策貯金容器ラベル
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十八号
新協劇団
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

権八,かなや小梅
江戸東京博物館

「三宝寺池」写真
江戸東京博物館

長板中形型紙 松ぼっくり (小判 追掛)
江戸東京博物館

違式 違罪目絵解
伊藤静斎/編 芳邨/筆
江戸東京博物館