
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 小夜中山
- 資料番号
- 96200503
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

中外新聞 第七号
江戸東京博物館

日光東照宮御厩ヨリ陽明門ヲ望ム
江戸東京博物館

青島パノラマ
江戸東京博物館

楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館

小学物理講義
片山淳吉/口述,百田重明/筆記・誌
江戸東京博物館

関東大震災 火災後の日本橋三越
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

武蔵国足立郡保木間村検地水帳 正本・副本
検地総奉行奥野権右衛門 他/作成
江戸東京博物館

たばこを吸う男性と芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

本所御蔵橋
小林清親/画
江戸東京博物館

武州高幡山
江戸東京博物館

提灯(有栖川宮御用)
江戸東京博物館

冨国歩ミ初メ
佐田翠眼/作
江戸東京博物館

中央葡萄酒株式会社パンフレット
中央葡萄酒株式会社/作成
江戸東京博物館

紅葉山御宮江御参詣之節初而致供奉候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

煙草買入請取綴
村松久七
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲
江戸東京博物館