1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 小夜中山
- 資料番号
- 96200503
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箸置き 熨斗(水色)
江戸東京博物館
薬袋 「ヘブリン散」
江戸東京博物館
文部省第十一回美術展覧会出品 「秋渓三題」 西村青帰氏筆
江戸東京博物館
郷土玩具 王子神社 御槍
江戸東京博物館
竹原松太郎宛葉書
亀尾筆子/作成
江戸東京博物館
ゴルフ大将軍 ひとつの方法
清水崑
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
亀清商報(亀清週報)第六千十六号
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
蒸篭 中敷
江戸東京博物館
学習院陸軍予備科海軍予備科高等撰科予備撰科学生一学年間成績表 乙
江戸東京博物館
高野山
江戸東京博物館
東海道 箱根
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(十八)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館