1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鎌倉金沢
- 資料番号
- 96200493
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
岩井商店平面図
江戸東京博物館
奇剤録
井上貫流/作成
江戸東京博物館
唐崎老松より近江富士を望む
江戸東京博物館
宿場助成 御貸附金拝借証文(証文書留)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
物差(1尺)
江戸東京博物館
明治座 昭和30年5月興行パンフレット 新派大合同 サザエさん 新日本橋 晴小袖 おえんさん 望郷の歌 青春怪談
江戸東京博物館
ガラス軸筆
江戸東京博物館
商品袋 青梅綿
江戸東京博物館
コースター(ガラス製)
江戸東京博物館
裁縫板
江戸東京博物館
ゼンマイ式扇風機
T.S.&CO.
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 練馬区南町 岩田屋豆腐店
江戸東京博物館
象牙台菊彫櫛
江戸東京博物館
中村座辻番付 花眺雪武田勝凱
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館