1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鎌倉金沢
- 資料番号
- 96200493
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
動物の国の王様 ライオンのめがね (71)
清水崑
江戸東京博物館
めんこ 木曽義仲
江戸東京博物館
砥石
江戸東京博物館
感謝状
群馬県
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
民俗調査写真 千早城旧址
永江維章/撮影
江戸東京博物館
土人形
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1868年 記事/ライシアム劇場の日本人曲芸師 Text/Japanese performers at The Lyceum
江戸東京博物館
特別謝恩セールのご案内
江戸東京博物館
長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館
上野公園桜花の景
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和36年11月公演筋書 古式復活顔見世興行
江戸東京博物館
鎌倉由井ヶ浜ヨリ江ノ嶋ノ遠望
江戸東京博物館
箪笥の常識
江戸東京博物館
明治41年 2万分の1 地形図「大森」
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 交詢社ビル 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館