
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鎌倉金沢
- 資料番号
- 96200493
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

徳川式飛行機(二)(No.420)
江戸東京博物館

写真機械材料目録
浅沼龍吉/編輯
江戸東京博物館

海と艀(幻燈原板)
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

談山神社絵葉書
江戸東京博物館

万字屋内藤江 まつの まつき
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会絵葉書
江戸東京博物館

明治天皇御大葬儀(第二集)
東京今川橋青雲堂/製
江戸東京博物館

金沢能見堂八景縁起
江戸東京博物館

正帽(陸軍大佐)
江戸東京博物館

京童
中川喜雲(重治)/著
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

伊勢暦 慶応四年
江戸東京博物館

色絵磁器小鉢
江戸東京博物館

日本万国博覧会
江戸東京博物館