
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 鎌倉七里が浜の風景
- 資料番号
- 96200492
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

硫黄島 絵葉書
江戸東京博物館

隅田川名物土産懸紙
浅草ふな鉄
江戸東京博物館

額字「奮闘努力」
武藤山治/筆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

謄写版
北上屋商店/製
江戸東京博物館

七宝焼作り(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 茶っ切り娘
江戸東京博物館

THE ILLUSTRATED LONDON NEWS
江戸東京博物館

十月一日都民の日記念 バス乗車券 110円券
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.101
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院牛乳部
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

倉敷アイビースクエア
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

東京八景之内「九段坂の雪の景」
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 思案橋の暴徒事件
歌川芳邨/画
江戸東京博物館