
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 大磯
- 資料番号
- 96200490
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 鍵屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

大石内蔵助(大石内蔵助と言ふ男)
南條範夫
江戸東京博物館

長瀬様宛北野自動車商会タクシー代請求書 3月28日分
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

263 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

秋葉原駅スタンプ DISCOVER JAPAN
江戸東京博物館

記(領収書)
安西/作成
江戸東京博物館

新築地グラフ6号「女人哀詞」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第四十六号
新協劇団
江戸東京博物館

短冊絵 洗い張り(『主婦の友』第17巻第1号附録)
前田青邨/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

和歌短冊「言り出て…」
木下幸文
江戸東京博物館

護符 奉修大六天王護摩供息災祈攸 山倉山観福寺
江戸東京博物館

戦国雑兵 第57回 「女の一人旅は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

御即位記念東京中心部地形図
江戸東京博物館

東京日々新聞736号(岸田吟香)
芳幾
江戸東京博物館