 
        1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 大磯
- 資料番号
- 96200490
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 鍵屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館
 
		    日本美術展第十一回展覧会出品 「早春」 横山大観氏筆
江戸東京博物館
 
		    洗イザル
江戸東京博物館
 
		    菊彫帯留付帯締
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館
 
		    東京名所新吉原花魁道中之光景
土谷伝
江戸東京博物館
 
		    東京各電車線路案内・東京全図
嵯峨野平左衛門/編輯
江戸東京博物館
 
		    修学旅行写真 「制服姿の男子の写真(人物本位)」
江戸東京博物館
 
		    横すわりの女
橋口五葉/画
江戸東京博物館
 
		    日光御社参之節総州関宿御城御関所取扱書抜 乾
御留守居役所/作
江戸東京博物館
 
		    鉄道道中記 鉄道線路図
横井佐太郎・今枝新三郎/編
江戸東京博物館
 
		    昭和48年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 号外「恐怖のハルピン」
江戸東京博物館
 
		    通俗水滸伝豪傑百八人之内 轟天雷凌振
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    紀元二千六百年記念観兵式 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    タップ
江戸東京博物館
 
		    (僧役書上)
江戸東京博物館