
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 大磯
- 資料番号
- 96200490
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 鍵屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「花」 南薫造氏筆
江戸東京博物館

クラブ煉歯磨特別優待景品並に品質宣伝
江戸東京博物館

丸ニ三葉葵紋入左義長羽子板
江戸東京博物館

手拭 杉山材木店
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十八回報告書
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国立劇場初開場歌舞伎 昭和四十一年度芸術祭主催公演 菅原伝授手習鑑
江戸東京博物館

お面 まぼろし探偵
江戸東京博物館

「バターン号」を背景にしたフェーレイスと将軍、マニラにて
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

嵐山と保津川 絵葉書
江戸東京博物館

桐紋付羽織(紗)
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝愛宕山ヨリ市外ヲ望ム
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京レポート NO.1298
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

絵葉書夏の玉川
江戸東京博物館

東京大震災えはがき
江戸東京博物館