
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 江之島
- 資料番号
- 96200489
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

虫眼鏡(銀ぶち)
江戸東京博物館

[のし餅切り板]
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 号外 産業戦士感謝激励!
東京府内政部振興課/製作
江戸東京博物館

正月用酒類特配券(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

新派大合同七月公演
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館

電気館ニュース No.11
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

手拭い 住吉神社大祭 住吉講
中央区佃 住吉講/製作
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 中村勘助正辰
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(大正八年五月三大祝典記念)大名行列絵葉書
江戸東京博物館

水瓶
尾張常滑町伊那工場/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第47回
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6859号
江戸東京博物館

雑誌切り抜き さつき花
鏑木清方/画
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館