
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 江之島
- 資料番号
- 96200489
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

清澄庭園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

人間大砲 THE HUMAN PROJECTILE
江戸東京博物館

五人組帳
江戸東京博物館

増補 訓蒙図彙
江戸東京博物館

真鍮真珠入リボン飾簪
江戸東京博物館

大正元年九月十三日乃木大将夫人静子最終ノ御撮影
江戸東京博物館

[富士山と松]
江戸東京博物館

写真機の前の男性と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

公家衆御対顔之節溜り肝煎相勤候留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

新協劇団4月公演 テアトロパンフレット 第5輯
染谷格/編
江戸東京博物館

大島おけさ,勝太郎子守唄
江戸東京博物館

広告 日直商会
江戸東京博物館

近江屋(大正二癸丑年略暦)
江戸東京博物館

木製戸車
江戸東京博物館

上海四馬路(No.53)
江戸東京博物館

マミヤフレックスC型 プロフェショナル
江戸東京博物館