
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 三嶋
- 資料番号
- 96200481
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

売薬引合
江戸東京博物館

オリンピックの手帖
江戸東京博物館

東京府立園芸学校絵葉書
江戸東京博物館

案内吉原雙六
志満山人(歌川国信(初代))/撰 歌川国信(初代)/画
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第八号 浦島 Urashima,The Fisher-boy.
B.H.チェンバレン/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊後杵築 松平市正
江戸東京博物館

くりづくし見立角力
今井□丸/作成
江戸東京博物館

画帖 月百姿
月岡芳年/画
江戸東京博物館

ベル付郵便受け
江戸東京博物館

スケッチ [鬼]
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6994号
江戸東京博物館

出征祝い幟
小西良雄
江戸東京博物館

Abraham&Hagar
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 虚無僧
和田三造/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21767号
江戸東京博物館

昭和六年御家宝
高島易断所本部
江戸東京博物館