
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 本芝札ノ辻
- 資料番号
- 96200479
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳宗(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

釜
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金10両請取)
清名幸谷村売主 元右衛門他2名
江戸東京博物館

浅草観世音境内細図 両国橋及浅草橋真図
井上安治/画
江戸東京博物館

亥絵グイ呑
美風/作 金子陶苑/製造
江戸東京博物館

東京劇場
[東京劇場]
江戸東京博物館

服忌畧
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 見返りの態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

近江八景 絵葉書
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 一中 競牡丹(仲の町乃契嵐)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

談山神社絵葉書
江戸東京博物館

上川神社御造営婦人協賛会理事嘱託辞令
県社上川神社/作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

鶏図
伊藤若冲/画
江戸東京博物館

[会場にて]
江戸東京博物館

第三十五回陸軍記念日ポスター
江戸東京博物館