 
        1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 本芝札ノ辻
- 資料番号
- 96200479
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳宗(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    書簡(西宮大神宮御札贈与の件)
長崎政五郎
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京百図絵版画 第七十四景 深川八幡・羽子板市
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    (市川名所)鴻之台古戦場里見氏ノ廟
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    英人キング覚書
江戸東京博物館
 
		    天然色 スタア・アルバム お好み映画主題歌集
江戸東京博物館
 
		    味ごのみ こけしクリームポンカン糖 商品札
江戸東京博物館
 
		    田畑山家屋鋪奥印致証文(常陸国信太郡下高津村土地諸証文控)
江戸東京博物館
 
		    サンノミヤ・ニュース No.34
江戸東京博物館
 
		    幻灯器をみつめる二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館
 
		    第三回帝都防空演習参加記念章
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第3812号[米国のバード少将 この冬南極を探検]
相馬基/編
江戸東京博物館
 
		    墨版 伊勢海老
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    江戸自慢芝神明生姜市絵馬
江戸東京博物館