
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 本芝札ノ辻
- 資料番号
- 96200479
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳宗(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五銭紙幣
江戸東京博物館

杏葉(出土遺物)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

南極地域観測記念スタンプ(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

恋娘昔八丈 お駒才三
江戸東京博物館

「佐倉宗吾子別れ組上三枚続」二
江戸東京博物館

宇治橋渡初式饗土橋姫神社へ御参拝之光景
江戸東京博物館

御高札場修覆仕様帳
大船津村百姓代原蔵/他15名作成
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

古渡唐草文様更紗紙入
海老原美雄/前金具彫金
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21629号
江戸東京博物館

食札請取之通
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 台所メモ さうめんはかうして召上れ
江戸東京博物館

金瓶梅 第54回 A
清水崑
江戸東京博物館

モーション.グラフ グローブ君
江戸東京博物館

(仏国)ゼアーム式複葉飛行機其飛行準備しつつある実況 (動力アンザニー式五十馬力)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ111 音羽通
織田信大/画
江戸東京博物館