
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 程ヶ谷其二
- 資料番号
- 96200478
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

画帖 月百姿 ー 梵僧月夜受桂子
月岡芳年/画
江戸東京博物館

楽屋十二支 辰 雪姫
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 御船蔵前
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十一景 あたごやまのJOAK
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

ホームライフ4月號
江戸東京博物館

式亭三馬扇面
式亭三馬/筆
江戸東京博物館

東京真画名所図解 水道橋
井上安治/画
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「葡匐」
橋本周延/画
江戸東京博物館

年頭状文句絵合飛廻双六
江戸東京博物館

荻窪地図(東京市杉並区 二十五号ノ二)
江戸東京博物館

花川戸未熟者中
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

日本風景選集 七 天草より見たる温泉ケ嶽
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

今様達更紗 河原崎三升
梅堂国政/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 不動
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

隅田川納涼図屏風
江戸東京博物館