
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 程ヶ谷其二
- 資料番号
- 96200478
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

348 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

パッカード注油装置
江戸東京博物館

武具模様お宮参り着物
江戸東京博物館

Pelargonium peltatum-Epheu-Pelargonie.
江戸東京博物館

編み笠を持つ女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京営林局 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

茶釜
江戸東京博物館

借用金証書
原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

手甲(木綿地紺)
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 模様毛万七五三縞松竹梅
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/藍染
江戸東京博物館

鉄錆地六十二間筋兜鉢
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[奉公人請状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652873-L.jpg)
[奉公人請状]
請人 佐兵衛,人主 弥五兵衛/作成
江戸東京博物館

明治七年甲戌太陽略暦
東京頒暦商社/製作
江戸東京博物館

マハラム祭典(No.194)
江戸東京博物館

朝日グラヒック 第94号
江戸東京博物館