
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤沢
- 資料番号
- 96200476
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳形/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越平/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

工事設計書メモ
江戸東京博物館

図面目録
大和工業合資会社出張所 園部良治/作成
江戸東京博物館

誰か識らむ吾が一瓢の年忘
巌谷小波/作
江戸東京博物館

陸軍大将 西寛次郎
江戸東京博物館

オシボリ置き
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

木台紅葉蒔絵櫛・笄
宗永/作
江戸東京博物館

ミニチュアビン エビスビ-ル
山菱食品株式会社・他/製造
江戸東京博物館

近江瀬田の唐橋
江戸東京博物館

二人の外国人の子供
江戸東京博物館

夕涼市中の賑ひ
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

(東京名勝)清洲橋の美観
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/26343-L-1024x646.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

昭和九年 初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 よし原
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館