
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤沢
- 資料番号
- 96200476
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳形/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越平/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

カルメ焼器
江戸東京博物館

虎生写
歌川芳富/画
江戸東京博物館

玩具 野球盤
江戸東京博物館

御本丸大奥双六
橋本直義/刊
江戸東京博物館

昭和十一年正月興行 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

八月十六日動物愛護会主催日比谷園に於ける富士山頂東京間通信練習中の軍書鳩(No 9)
江戸東京博物館

盆提灯
江戸東京博物館

諸祝儀式目歳中諸勘定書帳
奈良屋宇右衛門/他作成
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊秘法供家内安全如意攸
江戸東京博物館

写し絵写真[男と子供]
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 巡業筋書 中村鴈治郎一座
江戸東京博物館

東京真画名所図解 両国大火濱町川岸ニテ写ス
井上安治/画
江戸東京博物館

まねき 富士講
千葉県浦安町富士講/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

防毒マスク
日本ゴム/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,090号
江戸東京博物館