
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤沢
- 資料番号
- 96200476
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳形/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越平/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

防火消防機械器具取扱要領 擔架操法並大型焼夷弾に対する戦法
江戸東京博物館

明治四十三年八月大出水実況 道潅山崩壊シ農家半潰レノ惨状
江戸東京博物館

関東大地震画:銀座の猛火
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 龍宮の騒ぎ
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

藁製提篭(テンキ)
江戸東京博物館

川村帰元宛書簡(ニューヨークより 江原素六に面会他報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十九号 大詔奉戴日に廃品回収他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

虫封じ題目呪符
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三月十二日 稀有ノ大雪 (除雪車ヲ附セル電車)
江戸東京博物館

ビラ 遙ニ空上ヨリ帝都市民諸君ニ告グ
江戸東京博物館

焼場方角附(安政5年11月14日下谷より出火)
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 幅員三間及(四間)苑路横断面図
江戸東京博物館

広告切抜 独乙国 エ、ライツ顕微鏡
江戸東京博物館

(御大礼紀念)聖上陛下神器を奉じて行幸
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館