
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 ハコ子湯治
- 資料番号
- 96200471
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画 松島彫政/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 江島神社鳥居袴石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

法隆寺壁画 五
江戸東京博物館

神護寺 鐘堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 横穴墓群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

重要書類送付用封筒
第一生命保険相互会社
江戸東京博物館

時事漫画 第170号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.278
江戸東京博物館

油取紙
中田スキナ屋号/製
江戸東京博物館

戦争合わせ 火星ロケット
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

こすげ百年小菅監獄東京拘置所東京集治監小菅刑務所絵葉書
江戸東京博物館

高輪緑風荘 山科様御清宴メニュー
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

万国史直訳
パーレー/著
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第206号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

[マジックボード]
森下仁丹株式会社/製
江戸東京博物館