
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 箱根畑
- 資料番号
- 96200472
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年6月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

銀方針笄
江戸東京博物館

高松地図(東京市板橋区 十号ノ五)
江戸東京博物館

上野献備鐘楼堂御修復絵方仕本
江戸東京博物館

梅花と雌雄鶏
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

HAWAIAN HULA DANCER, HAWAIAN ISLANDS
江戸東京博物館

源平盛桜柳営染・御所桜堀川夜討
江戸東京博物館

浅草より東京を望む(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

宇治 大権宝殿前記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ78 爆撃された歌舞伎座
織田信大/画
江戸東京博物館

携帯用枕
江戸東京博物館

長板中形型紙 水面
江戸東京博物館

教訓親の目鑑 理口者
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 小梅に流水 (小判 追掛)
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

花美人名所合 堀切の菖蒲
尾形月耕/画
江戸東京博物館

見立六花撰 秋海道
歌川国貞(初代)/画 片田長彫/彫
江戸東京博物館