
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 箱根
- 資料番号
- 96200470
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

キャラクターカード Gigusu
江戸東京博物館

[ロバをひく王さん][王さんアラビアへ行く1] 原画
清水崑
江戸東京博物館

手形仲買業営業案内
江戸東京博物館

大日本新撰永代節用無尽蔵
堀原甫子/再輯 松堂/画
江戸東京博物館

碗
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大久保中学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

五月興行東西合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

スケッチ [林田十郎]1
清水崑
江戸東京博物館

和尚両肌を抜いで(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 台湾の風景 Sketches in Formosa
江戸東京博物館

襲名披露大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

草刈鎌
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

油単(長持用)
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.ⅩⅠ No.546
江戸東京博物館