
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山
- 資料番号
- 96200469
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸庄/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

2[女のトラ]
清水崑
江戸東京博物館

浅草公園電気館(御意のまゝ) 新らしきプログラム
江戸東京博物館

陸軍士官候補生願
神奈川県平民商 村松久七
江戸東京博物館

二月十一日 紀元節ノ宮城二重橋
江戸東京博物館
![作品画像:[酒造関係書留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026098-L.jpg)
[酒造関係書留断簡]
江戸東京博物館

映画「女の勲章」ブロマイド
大映
江戸東京博物館

将軍御宣下御目出度行列
江戸東京博物館

オリンピック入場券整理券失効分販売一覧表
江戸東京博物館

大日本新撰永代節用無尽蔵
堀原甫子/再輯 松堂/画
江戸東京博物館

受領証
江戸東京博物館

十条製紙株式会社 製品見本帳
江戸東京博物館

卓上アドレス帳
実興産/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

路線価指数修正意見
三崎町三丁目整理委員代表者角谷音吉
江戸東京博物館

「今日は」ある日私の家を訪ねて来た人があった。
白井喬二/作
江戸東京博物館