
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山
- 資料番号
- 96200469
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸庄/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蝶 ツマグロヘウモン
江戸東京博物館

入場券 長野電鉄長野駅
江戸東京博物館

警視庁
江戸東京博物館

民俗調査写真 洋館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

不忍池畔ウォーターシュート(船滑)
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [つぶし島田]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509477-L.jpg)
束髪 [つぶし島田]
江戸東京博物館

規定之事 他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 茶箪笥
江戸東京博物館

高橋是清より永井久一郎(荷風の父)への書翰
高橋是清/発信
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 開会式をになう人々
江戸東京博物館

九鬼宛封筒
岡部栄信/作成
江戸東京博物館

有楽座2
[有楽座]
江戸東京博物館

葉うた 一号
永しま辰五郎/著
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗渡部名入一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館