1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山
- 資料番号
- 96200469
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸庄/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
50000分の1地図 群馬県
内務省地理調査所/編
江戸東京博物館
絵画叢誌 第38巻
江戸東京博物館
太平生命保険保険料払込照会葉書(岐阜県土岐郡沢田菊次郎宛)
江戸東京博物館
餌釣村郷一件ケ條答書控
肝煎 惣助/他12名作成
江戸東京博物館
竹原松太郎宛葉書
江戸東京博物館
昭和8年 一銭硬貨
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 海苔がしめった時
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(熊膽御渡願いにつき)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館
修業証書(大内雅子 第一学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館
リボン(白)
江戸東京博物館
刺子袢纏
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
たばこ ハイライト 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
糸巻
小林礫斎/作
江戸東京博物館
大日本水産会創立廿五年紀念絵葉書
江戸東京博物館