
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 池鯉鮒 有松之景
- 資料番号
- 96200468
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画 彫太田多七/彫
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本読書新聞 昭和37年7月16日 1164号
江戸東京博物館

東京真画名所図解 外桜田遠景
井上安治/画
江戸東京博物館

[ゴルフフォーム・6点貼交ぜ]
清水崑
江戸東京博物館

疵傷於石冬児立闇鴟
京文舎文京/著 假名垣魯文/閲 歌川周重/画
江戸東京博物館

上総国文書
江戸東京博物館

原色版印刷 東京市代表 高層建築集
江戸東京博物館

真鮒竿
二代目 竿幸/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

護符 牛王宝印
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

住居向惣普請奥向新規土蔵諸方内渡帳
江戸東京博物館

[七つ道具]
江戸東京博物館

笄・櫛(漆塗赤子と遊戯具模様)
及峰/銘文
江戸東京博物館

会即席御料理料亭番付
江戸東京博物館
![作品画像:[ハリツケポケット練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651486-L.jpg)
[ハリツケポケット練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

題字「かっぱ かつおみりん」
清水崑
江戸東京博物館