
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 江戸尾張丁
- 資料番号
- 96200467
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳宗(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新築紀念絵はがき 愛国生命保険株式会社
江戸東京博物館

[袋]
江戸東京博物館

ドリル
江戸東京博物館

新国劇新春公演
[横浜国際劇場]
江戸東京博物館

郵便ポスト型貯金箱
江戸東京博物館

舞子
江戸東京博物館

金閣寺 絵葉書
江戸東京博物館

ロシア風俗えはがき(乙)
江戸東京博物館

鉄鍋
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

住居跡遺跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大礒風俗 仕懸文庫
山東京伝/著・画
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ びろうどの夢 NO.3
江戸東京博物館

燭台兼用煙草盆
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

俳優座 昭和26年11月公演パンフレット 青年劇場第一回公演 オセロ
江戸東京博物館