
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 日本橋
- 資料番号
- 96200465
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 片田彫長/彫師
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歴史科教授用参考掛図第十輯 ペリー画像
江戸東京博物館

百姓平馬一件(神主任官一件)
中神村弥八/写
江戸東京博物館

275 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

諸願書控帳(上総国市原郡山田村)
江戸東京博物館

相撲カード 朝汐 若羽黒
江戸東京博物館

桜と女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(上)
江戸東京博物館

出征入営通知
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館

LPレコード オールドフォークス/敷島艦マーチ
上田秋雄/他演奏
江戸東京博物館

評定所雑記
江戸東京博物館

絵画叢誌 第192巻
江戸東京博物館

東京市下谷区全図 拾五区之内第八
東京郵便電信局
江戸東京博物館

築地小劇場来る「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館

化粧ゴムバント (輪の糸ゴム) 東京・久能木商店 大阪・宗田新商店
江戸東京博物館

6 王さんシリ-ズ 原画2
清水崑
江戸東京博物館