
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 日本橋
- 資料番号
- 96200465
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 片田彫長/彫師
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本開国100年記念東京港まつり記念自動車一區乗車券
江戸東京博物館

生活用品購入券
東京都職員共済組合長浜島重治/発行責任者
江戸東京博物館

伝染病発生につき始末上申書控綴
中神村衛生委員志野為二郎
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
借主 久蔵/他1名作成
江戸東京博物館

洛東清水寺
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 修善寺便り(絵葉書)
将/作
江戸東京博物館

三世市川小直五十回忌・四世市川小直廿三回忌追善舞踏会
江戸東京博物館

菱藤商報 第8年82号
江戸東京博物館

愛国婦人会本部通知
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

不義ノ誤証文 他
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

東海七州横断京阪大飛行
江戸東京博物館

煉瓦建造物
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館