
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 日坂
- 資料番号
- 96200464
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誹風柳多留拾遺 七編
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

新生新派初公演脚本解説集
鮫島鱗太郎/編
江戸東京博物館

鳶口
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

読売新聞 第5781号
江戸東京博物館

国立公園 出羽三山 パンフレット
江戸東京博物館

規定書(包紙)
江戸東京博物館

助六木目込人形の頭
高野洋一/作
江戸東京博物館

昭和十年略本暦
江戸東京博物館

金線印サイダー製造工場絵葉書
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(軍人1)
清水崑
江戸東京博物館

第七十五回割増金付勧業債券 震災代券
江戸東京博物館

「母と子供」十一月号(第四十六号)
江戸東京博物館

上覧相撲の図
勝川春英/画
江戸東京博物館

丸メンコ 牛若丸 鉄砲
江戸東京博物館