
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 日坂
- 資料番号
- 96200464
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和大礼京都府記録
江戸東京博物館

芝居絵 桑名屋久七 手代志ん八 百姓正直清兵衛ほか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

羅宇屋(幻燈原板)
J.W.BLACK
江戸東京博物館

東海道 大津 三井寺
月岡芳年/画
江戸東京博物館

医学校運動会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

薔薇座 四 怖るべき子供たち
江戸東京博物館

重ねごま
広井/作
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

げんこつ矢立
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

応徴戦士慰問絵葉書
江戸東京博物館

大共進会紀念
江戸東京博物館

近江 琵琶湖 竹生島
江戸東京博物館

明治四十一年六月八日大雹塊
江戸東京博物館

草筆画譜
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

諸国豊作一覧見立番付
江戸東京博物館