1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 蒲原
- 資料番号
- 96200455
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋甚八/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京十二景 下谷
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館
伝単「現離脱蒋政権之最好時期・・・」
[日本]/作成
江戸東京博物館
トランク
江戸東京博物館
尾崎士郎あて書簡(未投函)
坂口安吾/作
江戸東京博物館
田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 感謝貯金の御誘め他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
受診証(平田村国民健康保険組合発行)
江戸東京博物館
亀の甲提物
江戸東京博物館
御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
東京製酢磁器製盃
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館
下総国相馬郡立木村宗門人別改帳
江戸東京博物館
漆器盃(大)
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
結城信一/作
江戸東京博物館
東京勧業博覧会瓦斯館ト三菱館及音楽堂
江戸東京博物館