
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 蒲原
- 資料番号
- 96200455
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋甚八/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード ダニューブ河の漣他
江戸東京博物館

下絵[彼岸花2]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

カーラー
江戸東京博物館

松坂屋包装紙
松坂屋/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂ホテルシャンテー 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 毘沙門に角文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

青年歌舞伎劇 五周年記念延長興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

(銀座名物)鹿鳴館壁画 絵葉書
江戸東京博物館

雲上に見ゆる新高山
江戸東京博物館

7円郵便往復はがき
江戸東京博物館

御支配江川太郎左衛門様御渡海之砌御改御国粟穀御預り元高同右御囲粟穀拝借高取調帳
樫立村名主義左衛門他6名
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第十九番平)
戸隠山
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十五号
新協劇団
江戸東京博物館

民俗調査写真 ひょっとこ踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館